News
お知らせ
2023.11.20
12月19日開催 先行事例から学ぶ!若手社員の定着支援セミナー開催のお知らせ
先行事例から学ぶ!若手社員の定着支援セミナー
わかもの就職支援センターでは、地域企業の担い手確保・定着や学生をはじめとする若者の地域企業への就職を支援するため、学生と企業との交流促進や企業向けセミナーの開催などに取り組んでいます。
この度、若手社員の定着支援をテーマとした企業向けセミナーを開催します。
この度、若手社員の定着支援をテーマとした企業向けセミナーを開催します。
セミナーの概要
若者の早期離職は、社会的課題であり、厚生労働省の調査では、就職後3年以内の離
職率は、新規大学卒就職者で約30%となっています。若者の早期離職を防ぎ、定着率
を向上させるためには、若手社員が働きやすい職場づくりが重要です。
本セミナーでは、若手社員定着に向け、働きやすい職場環境整備に取り組んでいる企
業の先進的事例の紹介やパネルディスカッションなどを通じて、地域企業における若手
社員定着を支援します。
職率は、新規大学卒就職者で約30%となっています。若者の早期離職を防ぎ、定着率
を向上させるためには、若手社員が働きやすい職場づくりが重要です。
本セミナーでは、若手社員定着に向け、働きやすい職場環境整備に取り組んでいる企
業の先進的事例の紹介やパネルディスカッションなどを通じて、地域企業における若手
社員定着を支援します。
セミナーの詳細
(1)日 時:令和5年12月19日(火)午後3時~午後5時
(2)場 所:キャンパスプラザ京都 6階 第5講習室
(〒600-8216 下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町 939)
(3)対 象:「京のまち企業の会」会員企業 10社
(非会員の企業も登録いただければ参加できます。会費は無料です。)
(2)場 所:キャンパスプラザ京都 6階 第5講習室
(〒600-8216 下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町 939)
(3)対 象:「京のまち企業の会」会員企業 10社
(非会員の企業も登録いただければ参加できます。会費は無料です。)
申込期間・方法
問い合わせ先
<京都市わかもの就職支援センター>
電 話:075-746-5086/メール:info-kigyo@kyoto-wakamono.org
開所時間:午前9時~午後7時(日曜日・月曜日・祝日・年末年始は休所)
電 話:075-746-5086/メール:info-kigyo@kyoto-wakamono.org
開所時間:午前9時~午後7時(日曜日・月曜日・祝日・年末年始は休所)